スタッフブログ

慰安旅行(沖縄 石垣)

投稿日:2018年6月17日 更新日:

 

工事部の植村です。

6月15・16・17日の三日間で
慰安旅行へ行って来ました。

場所は石垣島。

初日の天気は大荒れでしたが
二日目、三日目と天気は回復。

石垣島の本来の姿を
満喫しました。

スタッフ一同は
シュノーケリングやダイビング
釣りや離島観光など
様々な楽しみ方で過ごしました。

夜の宴会では
Happy Birthday サプライズにて
ケーキが顔面へ・・・。
みんなの笑顔がとても印象的でした。

毎年の慰安旅行は
日頃の頑張りのご褒美だと私は感じます。

これがあるから
仕事のやる気も上がります。

来年もまた
素晴らしい旅行が出来ますように
頑張っていきます。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の斉藤です。本日は今年初めての近隣清掃、安全啓蒙活動を行いました。 朝の運転は車間距離が狭かったり、信号の変わり目での交差点侵入がよく見られます。 事故にあいやすい時間帯こそ時間と …

全体会議

  工事部の石田です。本日は今年最後の全体会議がありました。 今年の2月に書いた今年の漢字についての振り返りを1人1人発表して頂きました。 皆さん充実した1年だったようです。 来年もまた漢字 …

全体会議

夜は月1回の全体会議。 本日のアンデンフロー講師はあきちゃん(大矢さん)でした。 先月のたまちゃん(原田さん)に続き女性パワー炸裂で、笑いもしっかりとりながら本当に素晴らしい発表でした。

2010年6月30日 社内勉強会

社内勉強会

今年初めてのパナソニック電工さんによる社内勉強会を本社会議室で行いました。 今回は担当者を中心に「省エネに関する提案営業勉強会」を開催しました。 「電力の見える化」による提案営業では、LED照明やセン …

近隣清掃

Merry Xmas♪ 今年最後の近隣清掃を行いましたが、とてもクリスマスの朝とは思えない温かな中で作業を行いました。 会社の近くに現在工事中の場所があるのですが、車の進入路付近を中心にゴミひとつない …