地域活動

忘年会

投稿日:2016年12月1日 更新日:

営業部の松林です。
アンデンと災害防止協力会のゴルフコンペと忘年会を開催致しました。
前日まで雨が降っておりましたが、天気も良くなりゴルフ日和となりました。
アンデンスタッフはゴルフ熱心な人が少なく、中には年に一度のゴルフという方もみえまして、 毎年優勝は協力業者の方ばかりです。
それでも、みなさん楽しくプレーをしておりました。
そして、夜は忘年会。
ちょっと早いですが、今年一年も無事故無災害でここまで来ることが出来ました。
それも、アンデンスタッフのみならず、協力業者さまみなさんのおかげと思い、感謝申し上げます。
一年の労をねぎらい、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
また、来年も楽しく忘年会を開催できるように、と新たな気持ちを持って取り組んで行かなくてはと思います。

-地域活動
-, ,

執筆者:

関連記事

近隣清掃

春だと言うのに防寒着が手離せないなか今月も全員でお世話なっている会社近辺の清掃活動です。 相変わらず路上に投げ捨てたタバコの吸い殻が目立ちます。 いたちごっこかも知れません地域のためにも根気よく続けた …

近隣地域清掃活動

回数を重ねる事で手際よく作業にかかれるようになりました。 わずかばかりの地域貢献という意味もあります。 でも最大の目的は、ゴミを拾える人間になることで、ゴミを捨てない人間になる。 つまり相手の事を考え …

近隣清掃

今月の近隣清掃は気持ちの良い天候の中を、またいつものスタッフ全員で気持ち良く行う事が出来ました。 一つひとつゴミを拾うだけなのに、とても『日々のありがたさ』を感じます。 “感謝”

職場見学

本日は三谷水産高校さんと三河高校さんから職場見学に学生さんが来てくれました。 初めて見る工事現場では真剣なまなざしで見てくれていました。 これから社会に旅立とうするうえでの参考に少しでもなってくれれば …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …