スタッフブログ

平成18年アンデン忘年会

投稿日:2006年12月7日 更新日:

蒲郡の明山荘にてアンデン並びにアンデン災害防止協力の忘年会を開催しました。

昼間のゴルフ参加者だけでなく、事務所、各現場から皆さん時間を調整して集合して、まずは温泉につかり一日の疲れをとったあと約45名で忘年会がスタートしました。
普段顔を合わすことがあっても中々じっくり話すことのできない方との話や、日頃の労をねぎらいながらお酒を酌み交わしたり、途中のじゃんけん大会では目玉商品のルームエアコンを細川電気さんが見事GETしたりと楽しい夜は過ぎました。
今年もまだ残り20日余りとなりましたが、何よりも1年間事故もなくこうして皆さんが一同に集まり忘年会ができたことに改めて感謝したいと思います。
そして今年以上に来年も盛り上がれることを目標にがんばりましょう。

   

  

  

  

   

  

   

   

   

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

災害防止協力会 新年会

これまた恒例の運命学上の今年は「壬辰六白金星」(みずのえ たつ ろっぱくきんせい)の年で、リーダー選びが大切となる年だそうです。 会場には、各々会社を代表する社長さんと、弊社の現場を管理するこれまたリ …

経営指針発表会後の懇親会

経営指針発表会後は会場を日頃お世話になっているプリエールさんのフレンチレストラン『メルシー』http://www.priere.co.jp/merci/ に会場を移しての懇親会です。 一昨年に続きマナ …

納涼BBQ大会 (後半編)

女性スタッフによるおもてなし3品料理「チジミ・つくね・稲荷ずし」はどれも絶品で即品切れ状態の大好評でした。 細川電気さんから差し入れの「カニ・あさり・ほたて」等の海鮮も子供に大好評で焼き職人が休む暇も …

勉強会後の懇親会

勉強会修了後、会場を一宮町の「森の会所」に移して懇親会を開催しました。 メーカーさんにも参加いただき、更に今回は代理店さんからも多数参加いただいての懇親会でした。今回新たに参加してくれた山本さん、土井 …

全体会議

  工事部の神谷です。 本日は全体会議でした。 社長からの話でもありましたが、新型コロナウイルス感染者数がここ最近 また増えてきているとの事です。 5類に移行してからというもの、少し気が緩ん …