本日は災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフで、設楽町にて進行中の現場で安全パトロールを実施しました。
この現場までの移動時間は往復2時間程度かかり、毎日のこととなればとても大変です。安全作業は勿論ですが、安全運転にも心がけ、大切な仲間・家族のためにも、あらゆる危険防止に努めてください。
日常行なっている作業の中に危険は多く潜んでいます。この危険を一つひとつ摘み取ることが大切だと感じています。
2009年全国安全週間スローガン
『 定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険 』
投稿日:2009年6月11日 更新日:
本日は災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフで、設楽町にて進行中の現場で安全パトロールを実施しました。
この現場までの移動時間は往復2時間程度かかり、毎日のこととなればとても大変です。安全作業は勿論ですが、安全運転にも心がけ、大切な仲間・家族のためにも、あらゆる危険防止に努めてください。
日常行なっている作業の中に危険は多く潜んでいます。この危険を一つひとつ摘み取ることが大切だと感じています。
2009年全国安全週間スローガン
『 定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険 』
執筆者:anden
関連記事
本日は弊社の第41期経営指針発表会を開催しました。 指針発表会は始めての開催でして、アンデンの理念、価値観、考え方、そして今期実行すべき計画などスタッフと共に会社の進むべき方向を確認する目的があります …
本日、豊川工業高校の2年生3名が現場見学に来社されました。 8月のインターシップに続き、今回は午前中だけの現場見学でしたが、3名の感想を聞くと「建築現場にこんなにいろんな業種の人がいると思わなかった」 …
8月の最終日である本日近隣清掃を行いました。 とても朝の風が気持ちいいなかでの作業でした。 あっという間に8月もおわり、いよいよ明日から9月となりますが弊社にとっては決算月となります。 翌期もこの近隣 …