本日は災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフで、設楽町にて進行中の現場で安全パトロールを実施しました。
この現場までの移動時間は往復2時間程度かかり、毎日のこととなればとても大変です。安全作業は勿論ですが、安全運転にも心がけ、大切な仲間・家族のためにも、あらゆる危険防止に努めてください。
日常行なっている作業の中に危険は多く潜んでいます。この危険を一つひとつ摘み取ることが大切だと感じています。
2009年全国安全週間スローガン
『 定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険 』
投稿日:2009年6月11日 更新日:
本日は災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフで、設楽町にて進行中の現場で安全パトロールを実施しました。
この現場までの移動時間は往復2時間程度かかり、毎日のこととなればとても大変です。安全作業は勿論ですが、安全運転にも心がけ、大切な仲間・家族のためにも、あらゆる危険防止に努めてください。
日常行なっている作業の中に危険は多く潜んでいます。この危険を一つひとつ摘み取ることが大切だと感じています。
2009年全国安全週間スローガン
『 定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険 』
執筆者:anden
関連記事
こんにちは、工事部福原です。 例年通りであればまだ春を感じる時分の筈ですが、すでにジメジメした日が続いているように感じます。 今日も20日ということで交通安全啓蒙活動を行いました。 小学生の集団登校を …
本日は日頃お世話になっている一宮町のサンベールさんにて第16回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成21年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、22年度の事業計画を皆様に承認頂きまし …