スタッフブログ

営業ロープレ研修

投稿日:2017年10月24日 更新日:

 

営業部の松林です。
6回目の研修会です。
参加メンバーの事前準備(自分の提案テーマ)がずいぶん良くなってきました。
今回は、インターンシップでアンデンに2日間来てくれている学生さんにも参加してもらいました。
学生さんの感想は『技術職でもお客様との関係性や提案営業の必要性』を感じてもらえました。
上手な人・そうでない人と様々ですが、各自お客様との関係性を更に向上していくためにも、まだまだ研修継続中です。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の斉藤です。本日は今期最後の全体会議でした。今年入社した鈴木くんによるスピーチはハツラツとしていて頼りがいがありました。テーマは「眠りについて」。秋ももうすぐです。気候がよく、眠た …

第1回内定者研修

来春入社予定者の内定者研修を会議室にて行いました。 先輩スタッフ河合くんによるアンデンフロー講習にはじまり参加したスタッフ及び内定者それぞれの自己紹介、そして今後の研修スケジュール確認、最後に災害防止 …

研修後の懇親会

上野さんを囲んでの懇親会です。 皆さん其々に上野さんとの話の中心は自身の健康問題が中心でした。 やっぱり健康あっての人生ですから、未然に防げることを皆でやっておきたいですね。

仕事始め3

仕事始め

新年明けましておめでとうございます。 大変穏やかな新年を迎え、スタッフ一人ひとり元気な姿での出社が、初日の出を見るような新たな1年の誓いとなるような仕事始めとなりました。 これだけ厳しい時代だからこそ …

追い込みです!

本日は渥美町に5月末に完成予定の現場で、高圧ケーブルの入荷状況が心配されましたが、現場担当者鈴木次長の早い段取り、そして問屋さんの起点の効いた手配、さらに電線メーカーさんの協力によって無事工事完了へと …