スタッフブログ

品質技術向上委員会 勉強会

投稿日:2018年5月28日 更新日:

 

品質技術向上委員会の福原です。

昨日第2回目となる委員会主催の勉強会を開催致しました。

お題は・・・「テレビに関して」

漠然としたお題ではあるものの、内容はピンポイントです。

これから始まっていく4K8K衛星放送に関して特別講師MASPRO電工の
辻本様にお越しいただいて講演して頂きました。

我々も漠然としか、4K8Kについて把握していなかったことを痛感させられる時間となりましたが、知らぬままではお客様に要らぬ誤解を与える機会が多い商材であると思います。

そんな中で先ずは電気工事会社としてどういったご対応、ご提案が行えるのか。
それもまた正しい知識なくしては取り組めません。

これから始まっていく中でお問い合わせ頂いたお客様に間違った情報を発信してしまわぬよう、改めて気を引き締めて取り組んで行く良いきっかけになる勉強会でした。

お越しいただきました、MASPRO電工 辻本様ありがとうございました。

また平素より、ご尽力いただいております三浦電気様。
遅い時間まで御付き合いありがとうございました。

少しでもお返ししていけるよう、取り組むことが我々の恩返しとなることを胸にとどめ、これからの活動に取り組んで参りたいと思います。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

職場見学会

総務部の山路です。本日は応募前職場見学会に2名の生徒さんが来られました。 最初に社長から会社で大切にしている事を語って頂き、その後は現場に 出向き現場状況を見てもらいました。 話を聞いて聞く中で大変嬉 …

全体会議

  第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。 司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。 物価が高くな …

ロータリーのライトアップ照明工事

  工事部の鈴木です。 8月26日(水)、市内の某施設さんでロータリーのライトアップ照明の工事を させていただきました。 当初は地中照明でライトアップしていたのですが、竣工後20年以上経ち、 …

営業研修

午後から半日かけて全員営業にむけた研修を開催しました。 今回研修したことをインプットするだけでなくアウトプットし反復練習まで行いました。 たった一度で頭に入ることなどありません。 考えて行動し継続する …

太陽光発電

3年程前から取組んでいる弊社の太陽光発電工事もトータルで1メガ(1,000Kw)を超えました。 また現場には入社を控えた内定者の谷口くんも先輩に指導を受けながら手伝っていました。 3年目を迎える先輩の …