スタッフブログ

反省

投稿日:2012年5月20日 更新日:

本日大切なお客様の現場で、ヘルメットを被らず作業をしていた事をわざわざお施主様から注意していただきました。
大切なお金を出して工事を発注してくださっているお施主様から見れば、自分の現場で事故が起きることなどあってはならないことです。
幸いにも事故に至ることはありませんでしたが、起きてからでは取り返しがつきません。
ですからわざわざし指導してくれたお施主様には本当に感謝です。
早速 その夜に弊社スタッフと関係した職人さんに集まってもらい、その要因を探る災害審議会を深夜まで開催しました。
皆仕事で疲れた身体で大変だったと思いますが、事故が起きてからでは遅いのです!

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の鈴木基です。 先日全体会議を行いました。 今回の全体会議では皆さんが今年の漢字一文字と目標を発表して頂きました。 新型コロナウィルスの悪い影響が多い中でも、前進する、変えていくと …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 今年も大変穏やかな天候の年末年始を過ごさせて頂きました。 そして本日より全員元気に出社して 毎年恒例の安全祈願に砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 皆さま本年も …

社内勉強会

  営業部の山路です。 本日は、補助金及び税制優遇について社内勉強会を開催しました。 我々が学び知識として知っていれば、お客様のご要望を聞く中でご提案出来る幅が広がります。 例年出ている補助 …

内定者研修①

  営業グループの千賀です。 今週から内定者研修として、来年度入社予定の学生さんが1週間ずつ仕事を 体験しに来てくれています。第一弾は馬渕くん。 営業グループ配属予定ですが研修では主に現場の …

KYヒヤリハット表彰

今期最後の全体会議の場で鈴木部長よりKYヒヤリハット報告の表彰があり、松林部長が見事最優秀賞を受賞しました。 報告書を毎月欠かさず提出したばかりでなく営業部スタッフへの率先した提出を促したことも評価さ …