スタッフブログ

内藤部長ご苦労様でした。

投稿日:2007年6月14日 更新日:

内藤部長ご苦労様でした。3

本日は毎月1回開催している協力業者さんとの災害防止協力会がありました。

その中で12年間も協力会の副会長として、そして会社の代表としてまとめくれた内藤部長に協力会から功労賞が送られました。
プレゼンターは内藤部長と7年間タッグを組み、会長を務めていただいた前会長の橋本電気の橋本社長さんにお願いしました。内藤部長 本当にご苦労様でした。

ちょうど本日東海地方も梅雨入りしました。
皆さん体調管理には十分留意していただき、最近流行のメタボリックとも上手に付き合いながら!? 来月予定しています健康診断を迎えたいものです。

内藤部長ご苦労様でした。4 内藤部長ご苦労様でした。2 内藤部長ご苦労様でした。1

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

新入社員共育研修会

入社式も終わり早速1泊2日の新入社員研修です。 この研修で学んだことを是非働くなかで実践していってもらえればと思います。

㈱アンデン災害防止協力会 定時総会・懇親会

  株式会社アンデン災害防止協力会 副会長の植村です。 2月14日、定時総会を開催しました。 毎年、バレンタインデーに開催。 普段は作業着の協力会の皆様。 この日はスーツを着て 心も体も引き …

マイナビ様主催 合同企業説明会

  工事グループ神谷です。 本日はマイナビ様主催の合同企業説明会に参加しました。 前回と比べると少しこぢんまりとした会場の雰囲気でしたが そんな中でも前回を上回る数の学生さんがブースへ足を運 …

若手工事管理者育成会議(HRD会議)

半年ぶりの投稿となりました社長の安田です。本日は月1回開催する弊社独自の若手工事管理者育成プログラムであるHRD会議です。対象の育成メンバーは新卒1年目から8年目までの工事管理者6名で、6名の平均年齢 …

納涼BBQ大会 (後半編)

女性スタッフによるおもてなし3品料理「チジミ・つくね・稲荷ずし」はどれも絶品で即品切れ状態の大好評でした。 細川電気さんから差し入れの「カニ・あさり・ほたて」等の海鮮も子供に大好評で焼き職人が休む暇も …