スタッフブログ

内藤部長ご苦労様でした。

投稿日:2007年6月14日 更新日:

内藤部長ご苦労様でした。3

本日は毎月1回開催している協力業者さんとの災害防止協力会がありました。

その中で12年間も協力会の副会長として、そして会社の代表としてまとめくれた内藤部長に協力会から功労賞が送られました。
プレゼンターは内藤部長と7年間タッグを組み、会長を務めていただいた前会長の橋本電気の橋本社長さんにお願いしました。内藤部長 本当にご苦労様でした。

ちょうど本日東海地方も梅雨入りしました。
皆さん体調管理には十分留意していただき、最近流行のメタボリックとも上手に付き合いながら!? 来月予定しています健康診断を迎えたいものです。

内藤部長ご苦労様でした。4 内藤部長ご苦労様でした。2 内藤部長ご苦労様でした。1

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

幹部研修

本日は幹部による計数勉強会を開催しました。 現場や営業で日常の仕事では余りなじみのない貸借対照表や損益計算書の関係性とそこから見えてくるもの! 数字から見えてくるもの! そして原価管理の重要性について …

全体会議

  営業部の伊藤です。 昨日、12月度全体会議を行いました。   今回の実演販売トークは平林部長でした。 すこし難しい内容でしたが、聞き手が理解しやすいように 説明の仕方や、見やす …

2010年9月22日 経営管理研修

経営管理研修

本日は41期に向けて幹部全員参加による経営管理研修を開催しました。 デフレ社会化がますます加速する中で、生き残りをかけて我々が取組まなければならない技術、品質面の向上は当然のことですが、もう一つ「内部 …

岡崎商工会議所様主催 合同企業説明会

  総務部 平林です。 今日は岡崎商工会議所様主催の合同企業説明会に参加してきました。 土曜日で春真っ盛りにもかかわらず多くの学生さんが各社ブースで足を運び 熱心にお話を聞いている姿が印象的 …

営業ロープレ研修

  当然のことながら今後の人口減少、縮小経済のなかで必要とされる会社であるために備えておかなければならない付加価値として『対応力』があります。今回この『対応力』をテーマに営業ロープレ研修を行 …