スタッフブログ

全体会議

投稿日:2023年9月5日 更新日:

 

工事部の高橋です。
毎月の全体会議では委員会報告をしています。
会社には社内閑居向上委員会、顧客満足向上委員会、災防協委員会があります。
今回は特に私高橋が所属している災防協委員会について紹介したいと思います。
電気工事の仕事は常に危険と隣り合わせです。
そこで、事前に危険予知(KY)活動を行うことで未然に事故を防ぐ取り組みをしています。
災防協委員会では、各社員から送られてきた危険予知に関する写真を通してどこが危険なのか、
どう防げば良いのかを議論し、全体会議で社内全体に共有しています。
各委員会がそれぞれの役割をきっちり果たし、より良い会社を目指していきます。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

マナー勉強会

  工事グループの張江です。 4月23日に会社でマナー勉強会を開催しました。 4月に新しく入社した新入社員や若手社員に向けた内容で、敬語の使い方、 メールの送り方、席次などスライドを使い説明 …

災防協新年会

本日は鈴木グループのグループ会議に常務と一緒にオブザーブ参加しました。 スタッフ個々の毎月の行動目標に対するグループメンバーからの評価からも特に若手スタッフの成長度合いを実感することが出来ました。 勿 …

太陽発電系統連系開始

本日は150kwの太陽光発電を会社屋上に設置していただいたお客様の系統連系開始日でした。 順調に連係ができましたが、天気は生憎の曇り空で発電効率の良さを実証できなかったのが残念でした。 これから20年 …

新入社員研修

夕方からの入社式を前に終日社内研修です。 経営理念やアンデン7つの行動方針、そして就業規則等々…来週からは2泊3日の研修合宿です。 社会人として大切にしなければならないこと、そして今の気持ちを大切に一 …

ダイキンさん勉強会

営業グループの神谷です。昨日はダイキンさんが勉強会を開催してくださいました。これから暑くなってくる前に是非・・・という事で「夏の節電方法」をご紹介いただきました。リモコンの設定1つで節電出来る方法やデ …