スタッフブログ

全体会議

投稿日:2023年5月30日 更新日:

 

営業グループの松井です。
本日は、6月度全体会議が行われました。
各委員会や幹部報告が行われる中一際目立つ
報告がありました。その内容はというと、
豊川市消防本部より弊社スタッフである石原さんに
感謝状が贈られたというものでした。
東愛知新聞にも掲載されており、その見出しには
“意識失った男性へ 心臓マッサージ”
と書かれていました。
話によると、打ち合わせ中に男性が意識を失って倒れたため
救急車の要請を依頼、救急車が着くまで心臓マッサージを
したとのことです。その結果、男性は一命を取り止め
社会復帰されました。
私が実際にその場に居合わせていたら、、と考えると
それを成し遂げた石原さんは本当にすごいと思いました。
私自身もいざという時に動けるように今のうちに勉強を
しておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

こんにちは、工事部福原です。 例年通りであればまだ春を感じる時分の筈ですが、すでにジメジメした日が続いているように感じます。 今日も20日ということで交通安全啓蒙活動を行いました。 小学生の集団登校を …

会社見学

総務の山下です。 本日は、愛知県立豊川工科高等学校の生徒さんによる会社見学が行われました。 社長からは会社が大事にしていること、社員のことやお客様とのかかわりなど、 松林本部長からは就業してからの長期 …

2010年6月30日 社内勉強会

社内勉強会

今年初めてのパナソニック電工さんによる社内勉強会を本社会議室で行いました。 今回は担当者を中心に「省エネに関する提案営業勉強会」を開催しました。 「電力の見える化」による提案営業では、LED照明やセン …

全体会議

工事部の大矢です。 本日の全体会議では、いつもの議題の他に 全員が今年の自分の「漢字一文字」と共に 抱負を発表しました。 それぞれ掲げた目標に向かって、 アンデンは皆で邁進していきます。 山路さんが消 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは総務部平林です。 今朝は春の交通安全運動が施行されている中、近隣清掃/安全啓蒙活動を行いました。 コロナウィルスの影響か、人も車もゴミも少なく、風は強くてもおだやかな雰囲気のす …