スタッフブログ

全体会議

投稿日:2021年8月2日 更新日:

みなさんお疲れ様です。一番古い工事部の鈴木です。

本日2日は8月度の全体会議をおこないました。

今日の司会進行は大場君です。欠席者ゼロでの開催でした。

TOKYO2020の盛り上がる中、先週末に社長をはじめTL以上の幹部

メンバーにて来期に向けての計画について話合い、そして今日の全体会議で

その大枠についての発表となりました。

今期も残り実質的には30日余りとなりましたが

これからは今期の振り返りと来期計画とで忙しくなります。

連日猛暑が続いている中、一番に注意しないといけないのが熱中症です

そして新型コロナウイルスに対しても引続き感染対策を怠ることなく、

注意していかなければいけませんね。

来週にはお盆休みの大型連休も控えていますが、引続き行動を自粛しつつも

「ON」「OFF」をうまく切替えて、まずはリフレッシュして

いきましょう。

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

    工事部の大矢です。 本日、月に一度の全体会議を行いました。 以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。 51期経 …

全体会議

  工事部3年目の鈴木です。 本日は令和初の全体会議が開かれました。 令和初の実演販売トークは鈴木部長より行われました。 聞き手全員が理解できるように分かりやすく解説して頂き 全員を引き込む …

『名大社転職フェア』参加 3月6日

  こんにちは、総務部平林です 今回は弊社初の試みとなる『転職フェア』に参加してきました 70社近くの企業の中から興味を持っていただき大勢の方に ブースヘお越しいただきました。ありがとうござ …

内定者研修もいよいよ終盤!

昨年から始まった内定者研修も本日で7回目。 今回は「知っておきたいお金の流れ」をテーマにお金の流れについての構造を理解することによって、給与は売上ではなく粗利から分配されることを理解するといった少々難 …

経営会議

夜は幹部による経営会議です。 今すべき事も大切ですが、近い将来に対してもすべき事を疎かにしない様にと思うとても大切な会議です。 そしてスタッフ皆で同じ方向を見て進んで参ります。