営業部の千賀です。
11月1日に全体会議を行いました。
年末に向けて大変忙しい日々を過ごしている中、今一度襟を正していこうと再確認できる場になったかと思います。
また、今月の実演販売トークは3年目の伊藤さんでした。
普段は大人しめの彼女が、ハキハキと説明をしている様はとても頼もしく見えました。
最後に、先月から渥美さんがアンデンの仲間入りをされました。
多くの経験を積んでいる方と一緒に仕事ができることは大変貴重なことです。
今後様々なことを教わっていけたらと思います。
投稿日:2019年11月1日 更新日:
営業部の千賀です。
11月1日に全体会議を行いました。
年末に向けて大変忙しい日々を過ごしている中、今一度襟を正していこうと再確認できる場になったかと思います。
また、今月の実演販売トークは3年目の伊藤さんでした。
普段は大人しめの彼女が、ハキハキと説明をしている様はとても頼もしく見えました。
最後に、先月から渥美さんがアンデンの仲間入りをされました。
多くの経験を積んでいる方と一緒に仕事ができることは大変貴重なことです。
今後様々なことを教わっていけたらと思います。
執筆者:anden
関連記事
以前から取組みたかった予実管理研修をようやくスタートさせることが出来ました。 と言ってまだまだ現状把握の段階です。 今回は自社の工事台帳ソフトや運用に対する不満点や改善点などを抽出しただけに過ぎま …
総会終了後は、アンデンの担当者も全員加わり、新年会を兼ねた懇親会を行いました。 この懇親会より早速新役員による設営となりました。伊藤会長(豊正電設)の挨拶にはじまり、細川副会長(細川電気)の乾杯の音頭 …
先日、入社5年目の河合君が見事1種電気工事士に合格しました。 会社規定による報奨金を全体会議の場で披露し贈らせていただきました。 なんと河合君は新卒で入社するまでの大学時代は文系で、電気の「デ」の字も …