スタッフブログ

全体会議

投稿日:2019年3月1日 更新日:

 

みなさんお疲れ様でした。工事部の鈴木です。
先月末に新たに鈴木君が入社してくれたので
ついに弊社も「鈴木」が三人となりました。
「犬の○○」な鈴木の中で一番古株な鈴木です。

今日は3月1日、3月度の全体会議を開催しました。
今月から司会進行は今までと違ったメンバーとなり、
トップバッターは大場係長です。
(ちょっと緊張してますかね?)

委員会報告では、社内環境向上委員会のすみかちゃんより
大先輩の大矢ねえさんにみんなからのサンクスカードが送られました。

そして、今月の実演販売トークはナックル千賀君の登場です。
今回紹介されたのはコストコで販売されているロールになった紙ウエス。
しょっぱなからパワーポイントのアクシデントに見舞われましたが、
さすが、実用されているお気に入りの商品だけあって
自信たっぷりな実演とトークはお見事でした。
終始和やかなムードの中、みんな千賀君のトークに
引き込まれて行きました。
実際にお客様にプレゼンする機会が来ても
安心して送り出してあげれますね、山路課長。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

総務部の山路です。本日は6月度の全体会議を行いました。 車を運転する際や現場作業における危険を予知するトレーニングをする事で 安全意識が高まり、お客様に安心して工事を依頼頂ける様取り組んでいます。 今 …

ライフサポート提案

全員が集まる全体会議の前に日頃お世話になっている岡崎信用金庫様に住宅ローンや老後の資産運用など人生の計画を立てるうえでのサポート業務の紹介をしてもらいました。 20年後、30年後と普段は漠然としている …

災害防止協力会 新年会2

災害防止協力会 新年会

総会終了後、弊社担当スタッフも全員加わり、竹内副会長の威勢の良い乾杯で懇親会はスタートしました。 それぞれに意見を交わし、情報交換をするなかで親睦を深めました。 今まさに押し寄せてくる不況の荒波に対し …

職場見学

今回も豊橋工業高校さんから職場見学の希望がありました。 丁度進んでいる現場を幾つか見てい頂きました。 またとても多くの疑問や質問を投げかけてもらい逆に担当したスタッフが一番勉強になったのではないでしょ …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは。社内環境向上委員会の大場です。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 今月は猛暑日が続いていますが、みなさん、熱中症は大丈夫ですか? 日中、車を運転するにも暑さで集中力 …