スタッフブログ

全体会議

投稿日:2018年6月1日 更新日:

 

工事部の福原です。

6月1日は朝礼からHAPPYな報告がありました。

昨年からパート勤務してくれている梅澤さんが5月22日に御入籍されたとのことでご祝儀を会社と親睦会より贈りました。
末永くお幸せに!

そして、夜は全体会議です。

月に一度の全体会議では各委員会報告、5分間スピーチと議題が目白押しですが
5分間スピーチでは全社員が1週しましたので、内容が変わりました。

何に変わったかというと、「ナックル流実演販売をやってみよう」
※詳しくは「ナックル井上」で検索してみてください。

なかなか面白い課題でもあり、難しい課題でもあるかと思います。
先ずはやってみようということで、営業部長が実演してくれました。

さすが営業部長。手慣れた実演販売を手本で見せてくれました。
お手本を参考にこれから指名が来るたびにみなさん戦々恐々と1ヶ月練習を行うことになるかと思います。

また、委員会報告では2年目の最若手社員がマナー講習を開いてくれました。
本人自身まだまだ敬語・丁寧語がたどたどしいですが、自分で調べてものにしようとする心意気は本当に関心させられます。

社員ひとりひとりの取り組みが色々な形で発表される全体会議は、毎回いろいろな発見・学びがあり、月に一度ですが皆の一生懸命な姿が刺激になり更なる成長に繋がっていると思います。これからもひたむきに全社で取り組んで行きたいと思います。

「社員とその家族の幸せの為に」

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業グループの松井です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 月日が流れるのは早いもので今年に入り3ヶ月が経ちました。 4月3日には新入社員が1名入社しますが、 新しい仲間を迎 …

年末大掃除・昼食カレー作り・全体会議

  工事部の植村です。 2017年はアンデン創業50周年を迎える年でありました。 皆様に感謝申し上げます。 そして本日12月29日は仕事納め。 朝から会社の大掃除です。 社内、倉庫、そして洗 …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 本日は毎年恒例の安全祈願を砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 すべてに優先される安全をスタッフ一同常に意識しながら今年も取組んで参りたいと思います。 本年も何卒 …

安全パトロール

災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフによる安全パトロールを実施しました。 早朝より現在進行中の3件の現場をパトロールしました。 事故を喜ぶ人は誰もいません。悲しい思いをする人ばかりです。そんな思いを …

全体会議

営業Gの神谷です。本日は12月度全体会議でした。12月に入り世間的にも慌ただしい空気になってきました。現場対応によって会議に参加出来なかった方も複数いて師走の忙しさを物語っています。これから更に忙しさ …