スタッフブログ

全体会議

投稿日:2018年4月2日 更新日:

 

営業部の松林です。

4月の全体会議を通常どおり開催したのは久しぶりでした。
というのも、ここ何年かは入社式を開催しており、今年は残念ですが新入社員がおりませんでした。
それでも、保手浜さんの健康についての講義をお聞きすることができ、改めて健康に対する意識、
健康のありがたさを感じると共に継続した健康活動をしていかねばと思いました。

元気で働ける職場、一日三回ご飯を食べられる事に感謝です。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

幹部会議

最近の会議内容は数年前と比べると大きく変化しております。 目的意識を持って参加する事でより得られる成果や結果にも変化が生じていることを肌で感じます。 『すごい会議』

パナソニックさん 軽トラ巡回商品説明会

  工事部の河合です。今回パナソニックさんの軽トラ巡回による商品説明会を開催しました。 写真みてください!翼を広げた姿! この軽トラックの中に照明を積んで各企業を巡回しながら新商品の説明をし …

全体会議

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …

近隣地域清掃活動

最近では清掃一つするにもとても気持ちが良い季節になりました。 アンデン7つの行動方針にある「履物を揃える」を実践するにも常に足元を見つめる意味ではこの清掃も共通するところがあると思います。

予実管理研修

8月から取組んでいる予実管理も3回目で試行運用の段階まで来ました。 そしてこれからより多くの改善案が出るように経験を重ねてブラッシュアップしていきましょう。