こんにちは総務部 平林です。
今日は大同大学キャリア支援室の方からお声かけを頂き
現4年生の学生さんが会社見学で来社頂きました。
既に内定をもらっていたそうですが改めて会社選択
をしたいとの事で熱心にお話を聞いていただきました。
社長やOBである工事部神谷くんからの質問にも
明るくハキハキと対応する姿には感心するばかりでした
こんな素晴らしい学生さんにお会いする機会を頂いた
大同大学様に感謝申し上げます、ありがとうございました。
投稿日:
こんにちは総務部 平林です。
今日は大同大学キャリア支援室の方からお声かけを頂き
現4年生の学生さんが会社見学で来社頂きました。
既に内定をもらっていたそうですが改めて会社選択
をしたいとの事で熱心にお話を聞いていただきました。
社長やOBである工事部神谷くんからの質問にも
明るくハキハキと対応する姿には感心するばかりでした
こんな素晴らしい学生さんにお会いする機会を頂いた
大同大学様に感謝申し上げます、ありがとうございました。
執筆者:anden
関連記事
最近夏日が続く毎日です。 先人にならって今年の夏を乗り切る省エネ対策第1弾としてゴーヤの登場です。 3年前からはじめたのですが、これが意外と事務所の日差しを遮ることができ、更に「節電」意識を高めて、少 …
先月より全5回の共育研究会に参加しております。 毎年複数のスタッフ一緒に参加して他社経営者とその社員さんたちと共に学び気づきを得ている訳ですが今回は平林部長、黒谷さん、斎藤くんと4名で参加しております …
今月のスピーカーは河合主任です。 テーマは今までのスタッフとは指向を変えて奥さんが経営しているデコレーションアートのお店についてです。 弊社スタッフも若手以外にはあまり認知度の少ないものだったのですが …