スタッフブログ

仕事始め

投稿日:2008年1月7日 更新日:

新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年以上にスタッフ一人ひとりが精進していきますので宜しくお願いします。

今日から仕事初めでしたが、先ずはスタッフの元気な顔を見て安心しました。
そして今期の目標を皆で再確認しました。
~38期目標~
「 ”感謝″ 有意義な時間(とき)の中で、お客様に満足して頂く! 」
我々の仕事はまずお客様に選んで頂くことから始まります。選んでいただいたお客様に「ありがとうございます。」とまず感謝しなければなりません。
そして選んでいただいたお客様の期待に応えるために、そして自分自身が成長するために努力を惜しまずに仕事をする。何故ならお客様からの「ありがとう」のために!
そんな思いをスタッフ一人ひとりが持ちながら、2008年もますます幸せな年になるように頑張っていきたいと思いますので、何卒宜しくお願いいたします。

そして毎年の恒例行事となっています一宮の砥鹿神社へ、安全祈願に出かけてきました。

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

安全大会

弊社の災害防止協力会と合同で昨年に続き安全大会を開催しました。 豊川商工会議所でスタッフ及び協力会総勢約50人でゼロ災害のための意識を高めることが出来ました。 鈴木部長の講師による「基本的なこと、今で …

新年ご祈祷

営業グループの千賀です。 あけましておめでとうございます。 本日、地元の砥鹿神社で新年のご祈祷をしてもらいました。 毎年仕事始めの日にお伺いしていますが、コロナ禍により全員での参加が出来ない年が続いて …

全体会議

営業グループの馬渕です。本日は11月度全体会議を行いました。社長からの挨拶の中で、現在療養のため休職中の黒谷さんが復帰するというご報告がありました。休職が決まった当初は不安の声も多くありましたが、無事 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  社内環境向上委員会の大場です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 台風も過ぎ去り、秋らしく、涼しい朝となりました。 登校中の小学生や通勤中の近隣の皆さんが 「おはようございま …

年末大掃除、昼食豚汁作り、全体会議

本日は年末大掃除、昼食豚汁作り、全体会議でした。 一年の汚れを落とし、社内環境向上委員会で昼食を準備しました。 最後に全体会議にて今年の振り返りと来年への目標を発表いたしました。 新たな年を皆で決意を …