スタッフブログ

予実管理研修

投稿日:2013年10月29日 更新日:

8月から取組んでいる予実管理も3回目で試行運用の段階まで来ました。
そしてこれからより多くの改善案が出るように経験を重ねてブラッシュアップしていきましょう。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは。社内環境向上委員会の大場です。 新一年生がピカピカの大きなランドセルで小学校 へ登校している姿をみて、4月を感じます。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 新一年生が …

新たな人生 6

新たな人生

5月20日をもって奥澤専務と内藤部長が退社することになります。 とても淋しい限りではありますがこれも人生! お二人とも歩み道はそれぞれに違えども、是非新たなステージで活躍してくれることと思いますし、創 …

安全祈願

新年明けましておめでとうございます。 植村です。 毎年の恒例行事となりますが、2025年仕事始めの 本日1月6日に砥鹿神社へ安全祈願に行ってきました。 9日間の長い休暇を終え今日から気持ちを仕事モード …

メガ・ハーフ・ソーラー

太陽光発電事業で、300~500kw程のプロジェクトが、現在3~4件進行中です。 中電さんの連系可否確認の事前調査もすべて完了し、今日は実施設計にむけた測量を兼ねた現地調査です。 写真で判るようにどれ …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。新入社員も初めての参加となりました。大きなランドセルの1年生も登校していました。入社・入学して1か月が過ぎました。暖かくなってきました。新入 …