営業部の松林です。
パナソニックさんの勉強会を開催しました。
今回は、パナソニックさんの提案ツールの操作・作成方法について、各自PCやタブレットを
使っての実践勉強でした。
いろんなツールがあり、使いこなすには今後も自分たちで操作して覚えていかなくてはいけませんが
お客様へのサービス向上の為、活用して行きたいと思います。
年度末のお忙しい中、ご足労頂いたパナソニックさんと三浦電気さんに感謝!
ありがとうございます。
投稿日:2018年3月23日 更新日:
営業部の松林です。
パナソニックさんの勉強会を開催しました。
今回は、パナソニックさんの提案ツールの操作・作成方法について、各自PCやタブレットを
使っての実践勉強でした。
いろんなツールがあり、使いこなすには今後も自分たちで操作して覚えていかなくてはいけませんが
お客様へのサービス向上の為、活用して行きたいと思います。
年度末のお忙しい中、ご足労頂いたパナソニックさんと三浦電気さんに感謝!
ありがとうございます。
執筆者:anden
関連記事
本日は4月入社予定の鈴木くんに来社してもらい近況報告や今後についての話をしました。 と同時に先日の研究発表を改めてスタッフの前で発表してもらいました。 突然の無茶振り!? に緊張したとは言いながらもし …
今年はひと月時期をずらしての納涼BBQです。 夕方17:00からの開始でしたが、午後から手のすいた人から誰彼と無く準備がはじまる段取りの良さはピカイチです。 今回は女性スタッフも手料理を振る舞ってくれ …
やっと防寒着を卒業できそうですね。 笑 新入社員の斉藤くんにとって初めての近隣清掃。 今年の選抜甲子園に21世紀枠で出場した母校である豊橋工業高校は、毎朝学校周辺の清掃活動を行っていました。 野球部で …