スタッフブログ 社内イベント

ダイキン工業さん主催 勉強会

投稿日:2024年12月3日 更新日:

工事部の石原です。
先日、『空気で答えを出す会社』で有名なダイキン工業さんの主催によるビルマルエアコン勉強会に参加させて頂きました。
今回の勉強会の主なテーマは、配管新設機器としてのビル用マルチエアコンでした。

まず、2025年4月から施行される新規制について説明がありました。
この規制により、メーカには罰則が設けられ、ビル用マルチエアコンの冷媒は現在の【R410】から【R32】という低GWP冷媒への切り替えが求められることになります。
低GWP冷媒R32の採用は、地球温暖化係数を低減し、環境への影響を抑えることが期待されています。

勉強会では、冷媒を漏らさない施工方法についても詳しく説明がありました。
施工の品質を確保するための具体的な手順や注意点が紹介され、冷媒漏れを防ぐための対策が強調されました。
また、結露対策についても丁寧に説明していただき、結露が発生する原因やその防止策について詳しく学ぶことができました。

この勉強会で得た知識を活かし、今後の業務においてより一層環境に配慮した施工を心がけていきたいと思います。
ダイキン工業さんには、このような貴重な機会を提供していただき、誠に感謝申し上げます。

-スタッフブログ, 社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 日常的に車を運転している時、赤信号にも関わらず 交差点に進入している車を見かけることがあります。 怖いなと思いながらも、自分自身も 改めて …

全体会議

  こんにちは総務部の平林です 3月1日(木)3月度全体会議が行われました。 今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と 終了が遅くなってしまいました。 でもみんな今よりも少しでも良 …

2010年11月16日 社内勉強会

社内勉強会

本日はパナソニック電工さんに来社いただき社内勉強会を開催しました。 省エネ法に関する知識とそれに関係する「フル2線リモコン」、更には12月にいよいよ発売される「直管形LEDランプ」の知識を深めました。 …

年末大掃除・昼食カレー作り・全体会議

  工事部の植村です。 2017年はアンデン創業50周年を迎える年でありました。 皆様に感謝申し上げます。 そして本日12月29日は仕事納め。 朝から会社の大掃除です。 社内、倉庫、そして洗 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。 本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 11月もあと少しとなり、肌寒くなってきましたが、寒さに負けずスタッフの皆で活動が出来ました。地域の方々から暖かい挨拶も …