スタッフブログ

エコキャップ運動

投稿日:

 

営業部の山路です。
エコキャップ運動で集めていたキャップを収集場所へ納めてきました。
皆さんの協力あって10㎏ものキャップを集めることが出来ました。ありがとうございました。個数にすると1個2.5gなので約4,000個。
集めたペットボトルキャップは樹脂メーカーに引き取られて、「NPO法人 世界の子供にワクチンを日本協会(JCV)」を通じて世界の子供たちにワクチンが届けられます。
自分たちが集めた4,000個は微々たる数量かもしれませんが、世界中に届けられるワクチンの一助になればとても嬉しいです。
ペットボトルとキャップを分別する事で、他の分別意識向上にも繋がれば良いと思いますので、今後も引き続き行っていく予定です。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

インターシップ 【高校生編】

27日より3日間 豊川工業高校2年の2名の学生さんが弊社でインターシップ研修を行っています。 バイトは勿論職場体験は初めてのことなので最初は緊張気味でしたが、熱心にいろいろな作業を体験してもらいました …

2010年11月1日 社内講義

社内講義

本日は11月全体会議の日でした。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今回の会議では、工事部の大場係長、石原主任、植村主任の3名が講師となっての勉強会を開催しました。 人間力向上のためには、先ず自 …

全体会議

今月の月間MVPは黒谷さんです。 部下に対する親切で適格な指導ぶりが評価されました。おめでとうございます。 そして何よりその部下である新入社員である伊織くんにとっても幸せなことだと思います。 そしてア …

東三河合同企業説明会

  今日はロワジールホテル豊橋にて東三河合同企業説明会(NO.2)に参加してきました。約150社の企業様、そして多くのお取引企業様も参加しておられました。 そんな多くの企業の中から弊社ブース …

共育研究会

先月より全5回の共育研究会に参加しております。 毎年複数のスタッフ一緒に参加して他社経営者とその社員さんたちと共に学び気づきを得ている訳ですが今回は平林部長、黒谷さん、斎藤くんと4名で参加しております …