スタッフブログ

エコキャップ運動

投稿日:

 

営業部の山路です。
エコキャップ運動で集めていたキャップを収集場所へ納めてきました。
皆さんの協力あって10㎏ものキャップを集めることが出来ました。ありがとうございました。個数にすると1個2.5gなので約4,000個。
集めたペットボトルキャップは樹脂メーカーに引き取られて、「NPO法人 世界の子供にワクチンを日本協会(JCV)」を通じて世界の子供たちにワクチンが届けられます。
自分たちが集めた4,000個は微々たる数量かもしれませんが、世界中に届けられるワクチンの一助になればとても嬉しいです。
ペットボトルとキャップを分別する事で、他の分別意識向上にも繋がれば良いと思いますので、今後も引き続き行っていく予定です。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

品質技術向上委員会 勉強会

  品質技術向上委員会の福原です。 昨日第2回目となる委員会主催の勉強会を開催致しました。 お題は・・・「テレビに関して」 漠然としたお題ではあるものの、内容はピンポイントです。 これから始 …

全体会議

  営業部の松林です。 4月の全体会議を通常どおり開催したのは久しぶりでした。 というのも、ここ何年かは入社式を開催しており、今年は残念ですが新入社員がおりませんでした。 それでも、保手浜さ …

経営指針発表会

  工事部の神谷です。 本日は経営指針発表会がありました。 年に1回社員全員で1年の振り返りをし、来期に向けての方針や目標を 周知する大事な会議なので今年も皆さん真剣な表情で参加されていまし …

「フロン排出抑制法」説明会

ダイキンさん主催にて「フロン排出抑制法」の説明会をアンデン会議室にて開催して頂きました。 この抑制法は2015年4月より既に施行されており、空調機を設置されている事業者様は点検が義務化されました。 ま …

no image

電材NEWSに掲載されました

今年1月に施工させていただいた大崎町の「株式会社ちゅぷら」様への直管形LED照明へのリニューアル事例が、パナソニック電工さんが年4回発刊されている『電材NEWS』に掲載され、2008年に続いて弊社とし …