スタッフブログ

おもてなし体験制度

投稿日:2025年11月12日 更新日:

 

営業グループの神谷です。

この度、アンデンの新制度「おもてなし体験制度」

が11月より施行され、早速ですが第1号利用者として先陣を切らせてもらいました!

家族でユニバーサルスタジオジャパンを訪問し、おもてなしを体験してきました。

今回初めてオフィシャルホテルに宿泊したのですが、ホテルからパーク内に至るまで

スタッフの積極的で丁寧な接客が一貫していて素晴らしいなと感心しました。

スタッフ1人1人が企業の理念や目標を自分事と捉え、ゲストの期待を越えようと取り組む姿勢がマニュアル通りではない付加価値の高いおもてなしを生んでいるんだなと感じました。

これは我々の仕事でも同じ事が言えますので、これからも社員とその家族の幸せのために

成長し続けていかなければな、と大きな刺激を受けたのと同時に今の状況に甘えることなく、仲間や家族への感謝の気持ちを忘れずに色々な事に取り組んでいきたいと感じました!

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

パナソニックリニューアルフォーラム

営業部の松林です。 27日・28日と2日間にわたり、『パナソニック㈱リニューアルフォーラム2014』に大阪まで行ってきました。 全国から140社の電気工事店の代表者が参加され、為になる話を聞くことがで …

内定者研修②

  工事グループの福原です。   今週も内定者研修として来年度入社予定の学生が1週間体験に来てくれています。 第二弾は藤田くん。 工事グループ配属予定なので、現場に実際に同行しても …

SDGs私募債

  久しぶりの投稿となります社長の安田です。 本日「SDGs私募債」を活用して日頃からお世話になっています地元の三蔵子保育園さんに 絵本96冊を寄贈する贈呈式がありました。 時代を担う子供た …

全体会議

  工事部の神藤です。 本日は5月度全体会議が行われました。 贖いの日々では飲酒運転中に居眠りし事故を起こしてしまったという内容でした。 ゴールデンウィークに入り出かけることやお酒を飲むこと …

令和6年度㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

工事グループの日恵野です。6月28日に協力会社の方々をお招きし、安全大会を行いました。今回は初めてJAF(日本自動車連盟)様をお呼びして安全講習を行いました。講師の方から『異常気象時の危険性』、『忘れ …