スタッフブログ 社内イベント

11月全体会議

投稿日:

第二工事グループ 新入社員の榎島です。
11月1日に全体会議が行われました。

本日の贖いの日々の内容が私に当てはまっている様な内容でした。
普段運転する際や、会社の名前を背負い運転する際には気をつけて運転しようと思います。

社内向上委員会が社員の語彙力を高める為9マス類似語ゲームを行いました。
今回は今期の年度品質目標から取った「期待」を題材にゲームを行いました。
私は苦戦したので語彙力を高める為本を読もうと思います。

社長から、日本円や家計をとりまく状況についてお話がありました。
日本円の価値が安くなり、今後のお金の使い道について社長が社員やその家族の事を思い、知識を共有してもらい、社員のことを思ってくれていることが伝わりました。
私も、会社の仲間のことを考えながら行動したり、発言したりできるようになります。

季節も変わり日中でも肌寒くなってきたので身体に気をつけたいと思います。

-スタッフブログ, 社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

営業グループの馬渕です。本日は11月度全体会議を行いました。社長からの挨拶の中で、現在療養のため休職中の黒谷さんが復帰するというご報告がありました。休職が決まった当初は不安の声も多くありましたが、無事 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

営業グループの松井です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 ここ数週間はうだるような暑さになったかと思えば、 雨の日には気温が下がり少しヒンヤリと感じる日もありました。 こうした気温の変化 …

リニューアル社内表彰&勉強会

  本日は昨年半年間行った社内リニューアルコンテストの表彰式でした。 といってもパナソニックさんの中山様が弊社の為にアイデアを駆使して労をねぎらって頂きました。 今年は各賞に入らったなかった方も今年の …

東三河合同企業説明会

4回目となる合同企業説明会はホテルアソシア豊橋で開催されました。 今回学生さんの来場者数が大変少ないなかでしたが、当ブースに多くの学生さんがお越しい ただき誠にありがとうございました。 ブースだけでは …

全体会議

工事部の藤田です。 本日12月度の全体会議を執り行いました。社内環境向上委員会より、インフルエンザ予防として空気清浄機2台が会社事務所に導入されたとの報告がありました。目標であった社員全員の予防接種も …