スタッフブログ 社内イベント

11月全体会議

投稿日:

第二工事グループ 新入社員の榎島です。
11月1日に全体会議が行われました。

本日の贖いの日々の内容が私に当てはまっている様な内容でした。
普段運転する際や、会社の名前を背負い運転する際には気をつけて運転しようと思います。

社内向上委員会が社員の語彙力を高める為9マス類似語ゲームを行いました。
今回は今期の年度品質目標から取った「期待」を題材にゲームを行いました。
私は苦戦したので語彙力を高める為本を読もうと思います。

社長から、日本円や家計をとりまく状況についてお話がありました。
日本円の価値が安くなり、今後のお金の使い道について社長が社員やその家族の事を思い、知識を共有してもらい、社員のことを思ってくれていることが伝わりました。
私も、会社の仲間のことを考えながら行動したり、発言したりできるようになります。

季節も変わり日中でも肌寒くなってきたので身体に気をつけたいと思います。

-スタッフブログ, 社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

会社見学

今日は名古屋工学院専門学校の生徒さんが会社見学に来てくれました。 高校卒業の年はコロナ感染症第一波で学校も休校、 部活動の大会も中止と1番影響を受けた年代の生徒さんだと 思いますので思う存分、学生生活 …

入社式

  今年も2名の新しい仲間を迎える事が出来ました。新入社員の2人だけでなく我々スタッフも気持ちを新たにスタート出来ますし、皆でお互いに一歩一歩成長していきましょう。 早速今日から1泊2日の研 …

採用内定者企業訪問

  総務部 平林です。今日は豊川工業高校様より採用内定者企業訪問で大藤君が来社してくれました。 卒業前の期末テストを控えている忙しい最中ですが立派な近況報告と課題研究の報告をしてくれました。 …

全体会議

工事部の神藤です。本日は10月度全体会議を行いました。各委員会報告において、顧客満足向上委員会では文章力向上のための取り組みを来月から行いますので、しっかりと学んでいきたいと思います。災防協委員会から …

幹部合宿

27日からコンフォートホテル豊川にて1泊2日の幹部合宿を行いました。 来月20日に46期の決算日を迎える訳ですが、来期47期を迎えるにあたって整備しておく事項(現状振り返り・外部環境まとめ・自社実績の …