今期より弊社では、より良い会社づくりを目指すために『顧客満足向上委員会』『品質技術向上委員会』『社内環境向上委員会』という3つの委員会を発足しました。
スタッフ各自が部署を超えて何れかの委員会に属して活動してくれています。
今回は『顧客満足向上委員会』にオブザーブ参加してきました。(と言っても次会合のため早々に離席となりましたが…) 〝楽しく委員会活動をする〟がテーマの委員会だけあって、とても様々な意見が飛び交っていました。
自分達で創り上げる楽しさを是非実感してもらいたいと思います♪
投稿日:2016年10月26日 更新日:
今期より弊社では、より良い会社づくりを目指すために『顧客満足向上委員会』『品質技術向上委員会』『社内環境向上委員会』という3つの委員会を発足しました。
スタッフ各自が部署を超えて何れかの委員会に属して活動してくれています。
今回は『顧客満足向上委員会』にオブザーブ参加してきました。(と言っても次会合のため早々に離席となりましたが…) 〝楽しく委員会活動をする〟がテーマの委員会だけあって、とても様々な意見が飛び交っていました。
自分達で創り上げる楽しさを是非実感してもらいたいと思います♪
執筆者:anden
関連記事
当社が運営するEV用・PHV用充電器導入専門情報サイトのEVチャージセンター(http://www.evcharge-c.com/)に続々と工事依頼をいただいております。 本日は特命本部長の山路くんが …
本日は当社の入社式でした。 新たに大卒男性1名、大卒女性1名、高卒男性1名の3名が入社してくれました。 入社式の中で3名のお母さんからの手紙を紹介しました。小さなころのエピソード、送る母親の気持ちを朗 …
営業グループの千賀です。24卒向け採用活動の一環で会社説明会を行いました。 社長から会社概要の説明、社内見学の後、スタッフと学生さんの座談会を行いました。会社説明では二人とも真面目にしっかりと耳を傾け …