豊川市と防災協定を結ばせていただいた「豊川電気災害安全協力会」として、本日は豊川市総合防災訓練に参加してまいりました。
会として参加は今年で3回目です。
他にも関係各署30以上の団体が参加して、「いざっ」という時に何をしなければならないのか学ばせて頂きました。
次は自社のBCP(事業継続計画)に取組みます。
社員とその家族のために、そして地域の皆様のお力になれるように!
防災訓練
投稿日:2013年9月1日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2013年9月1日 更新日:
豊川市と防災協定を結ばせていただいた「豊川電気災害安全協力会」として、本日は豊川市総合防災訓練に参加してまいりました。
会として参加は今年で3回目です。
他にも関係各署30以上の団体が参加して、「いざっ」という時に何をしなければならないのか学ばせて頂きました。
次は自社のBCP(事業継続計画)に取組みます。
社員とその家族のために、そして地域の皆様のお力になれるように!
執筆者:anden
関連記事
毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …
営業部の山路です。毎年11月第3週日曜日に設計事務所様のイベントのお手伝いをさせて頂いています。 新城市で“秋のさくら祭り”といって、春に綺麗な桜の花が咲く様にこの時期に手入れをするイベントとなり自分 …
8月の最終日である本日近隣清掃を行いました。 とても朝の風が気持ちいいなかでの作業でした。 あっという間に8月もおわり、いよいよ明日から9月となりますが弊社にとっては決算月となります。 翌期もこの近隣 …