スタッフブログ

追い込みです!

投稿日:2011年4月5日 更新日:

本日は渥美町に5月末に完成予定の現場で、高圧ケーブルの入荷状況が心配されましたが、現場担当者鈴木次長の早い段取り、そして問屋さんの起点の効いた手配、さらに電線メーカーさんの協力によって無事工事完了へとメドが立ちました。
本当にギリギリのタイミングでしたが、誰一人気持ちが欠けても今日を迎えることが出来なかった今回の件で、改めて常に感謝の気持ちで取組みたいと感じました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

社内健康研修

本日は福岡より㈱アッパーフィールド 上野社長をお招きしての社内研修を行いました。 ずばり健康管理(コンディション)についての研修で、累積10万部のベストセラーになっている方です。 我々の常識が実はとて …

東三河合同企業説明会(NO.4)

  総務部平林です 今日は東三河合同企業説明会NO.4に参加させて頂きました 8月に入り就職戦線も終盤をむかえ、そして夏休みに入っている事もあり いつもより学生の方々も少なかったですが、その …

全体会議

  工事部の大矢です。 この度の全体会議では、1年間の抱負を漢字一文字に込めて これからの抱負を発表しました。 各々自分が掲げた目標を胸に充実した時間を過ごして いきたいと思います。 &nb …

幹部合宿

  総務部の山路です。7月26日(土)午後より、名古屋にある安保ホール様にて、幹部合宿を行いました。 社長就任からの20年の振り返りに始まり、来期56期の方針、第三創業期となる再来期57期(以降)の方 …

豊川リレーマラソン2024

工事部の鈴木基です。 恒例となりました「豊川リレーマラソン2024」に参加しました。しかし今年はスタート直後に「大雨」となってしまい、安全を考え途中棄権いたしました。若手を中心に昨年以上のタイムを目指 …