地域活動

近隣清掃

投稿日:2015年5月22日 更新日:

本日は月1回の近隣清掃でした。
大変穏やかな気候の中でしたので大変清々しい気持ちで行えました。
まぁ毎回そうはいきませんので今日という日に感謝、そして日々感謝ですね。

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃

毎月恒例の近隣清掃です。朝の掃除が心地よい穏やかな気候です。 でもきっとみんな夕方に開催されるボーリング大会の事で頭が一杯だったのでは… 笑 「調子が良い」だとか、「久しぶりにボールを握る」などの会話 …

2010年6月12日 伊那経営フォーラム

伊那経営フォーラム

長野県伊那市で開催されている伊那青年会議所主催の「伊那経営フォーラム」に行ってきました。 「経営品質からのまちづくり」をテーマに今年で6回目だそうです。 今回豊梱の明石社長からのお誘で、いつも素晴らし …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業GPの山路です。 1か月前と比べ、とても暖かい陽気となりました。 年度末の締めくくりに合わせて新年度の準備も並行して行い、 慌ただしい日々を過ごす中ですが、 心の余裕は常に持って生活 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは総務部 平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました   ~近隣清掃~ 毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で 特に交差点付近での散乱が目 …

合同企業説明会

本日はロワジールホテル豊橋にて合同企業説明会でした。 多くの学生さんと出会う機会を頂いたこと大変感謝しております。 そして参加してくれた学生の皆さん本当にありがとうございました。 次回6月10日(金) …