地域活動

近隣清掃

投稿日:2015年1月28日 更新日:

 

本日は今年初めての近隣清掃でした。
毎回思う事ですが主要道路沿いのタバコのポイ捨てがとても多いのには残念な限りです。
モラルという意味で我々自身のモラルについても問いかけたいと思います。
“感謝”

-地域活動
-,

執筆者:

関連記事

PDAキックオフセミナー

本日はパナソニック様が新たに取組むPDA(パナソニック デンザイ アドバイザー)のキックオフセミナーが春日井工場で弊社を含めた三河地区限定5社の工事店が集まり開催され弊社は営業課長の山路くんと二人で参 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

総務部の大矢です。近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 最近は日和もよく、強い風が吹く交差点に立っていても刺すような寒さは感じなくなってきました。そのかわりに、花粉や黄砂などの季節が訪れています。 …

災害防止協力会 新年会

日頃お世話になっている方によれば運命学上今年は「辛卯七赤金星」(かのとうしちせききんせい)の年で、辛卯とは旧来のモノに見切りをつけて新しい動きが台頭する年だそうです。 つまり良好な人間関係こそが大切に …

竣工式

毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事部の石田です。 先日の朝交通安全啓蒙活動と近隣清掃を行いました。 暦の上では春になりましたが寒い日が続いております。 年度末が近づき慌ただしくなってくると思いますが、 安全に気を付け …