地域活動

近隣清掃

投稿日:2016年6月30日 更新日:

今月は梅雨の合間にタイミングよく近隣清掃を行う事が出来ました。
歩いているだけでジワッと汗が出てくる程です。
梅雨を過ぎれば夏になる。当たり前の事ですが毎月季節を感じながら地域へ恩返し出来る事も本当にありがたい事です。感謝!

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

災害防止協力会 新年会

総会終了後の懇親会は例年通り弊社担当スタッフも全員加わらせてもらっての開催です。 小嶋新会計の乾杯に始まり、皆さん情報交換を含めて、楽しいお酒を堪能しておりました。 いつも思うのですがこうした時間は本 …

秋の桜祭りへ参加

秋の桜祭りへ参加

花が咲いていない時期に桜の木の手入れをする「秋のさくら祭り」が15日、新城市の桜淵公園で開催されました。 桜の木の高いところで剪定(せんてい)作業をする際に必要となる高所作業車のオペレーターとして、当 …

近隣清掃

毎月恒例の近隣清掃ですが、夏場になると窓を開けて運転する方が多いせいなのか、いつもよりタバコの吸い殻が多く目立ちました。 また早朝だというのに会社の周りを歩いてくるだけで大粒の汗が噴き出してきました。 …

ビジネス交流会2

ビジネス交流会に出展参加

本日は豊川信用金庫主催の「第2回かわしんビジネス交流会」が豊川市総合体育館メインアリーナにて開催されました。 当社も昨年に続いてブース出展してきました。今回は「リフォームオール電化」、そして「工場・倉 …

社内合宿研修

本日より2泊3日の社内研修を豊川市民プラザで行いました。 テーマは今までの自分を見つめ直すということです。 明るい未来を創るには1度過去を振り返り自己改善、他者改善とフィルターを通すことで、各自の課題 …