毎月恒例の近隣清掃です。朝の掃除が心地よい穏やかな気候です。
でもきっとみんな夕方に開催されるボーリング大会の事で頭が一杯だったのでは… 笑
「調子が良い」だとか、「久しぶりにボールを握る」などの会話がこぼれながらの作業でした。
近隣清掃
投稿日:2016年4月27日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2016年4月27日 更新日:
毎月恒例の近隣清掃です。朝の掃除が心地よい穏やかな気候です。
でもきっとみんな夕方に開催されるボーリング大会の事で頭が一杯だったのでは… 笑
「調子が良い」だとか、「久しぶりにボールを握る」などの会話がこぼれながらの作業でした。
執筆者:anden
関連記事
29日・30日の2日間、豊川工業高校2年生の生徒さん2名をインターシップ生徒としてお預かりさせて頂きました。 当社としても初めての試みでしたが、生徒さんに出来るだけ多くの業務を体験してもらい、今後の進 …
本日は日頃お世話になっているパナソニック電工さんの方々と、弊社営業スタッフとの間で情報交換会なる食事会の機会を頂きました。 師走の忙しいなかでしたが、開発営業課長をはじめ各ポジションの第一線で活躍され …
こんにちは、工事部福原です。 例年通りであればまだ春を感じる時分の筈ですが、すでにジメジメした日が続いているように感じます。 今日も20日ということで交通安全啓蒙活動を行いました。 小学生の集団登校を …
営業部の山路です。毎年11月第3週日曜日に設計事務所様のイベントのお手伝いをさせて頂いています。 新城市で“秋のさくら祭り”といって、春に綺麗な桜の花が咲く様にこの時期に手入れをするイベントとなり自分 …