毎月恒例の近隣清掃ですが、夏場になると窓を開けて運転する方が多いせいなのか、いつもよりタバコの吸い殻が多く目立ちました。
また早朝だというのに会社の周りを歩いてくるだけで大粒の汗が噴き出してきました。
このままでは昼間は… 熱中症対策用の飴を早速補充してきます。
近隣清掃
投稿日:2015年7月30日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年7月30日 更新日:
毎月恒例の近隣清掃ですが、夏場になると窓を開けて運転する方が多いせいなのか、いつもよりタバコの吸い殻が多く目立ちました。
また早朝だというのに会社の周りを歩いてくるだけで大粒の汗が噴き出してきました。
このままでは昼間は… 熱中症対策用の飴を早速補充してきます。
執筆者:anden
関連記事
営業部の山路です。 平成28年10月21日(金)22日(土)で行われた豊川信用金庫様主催のかわしんビジネス交流会に参加してきました。 当初雨が降る下り坂の予報となっていましたが、両日共雨降る事無く無事 …
回数を重ねる事で手際よく作業にかかれるようになりました。 わずかばかりの地域貢献という意味もあります。 でも最大の目的は、ゴミを拾える人間になることで、ゴミを捨てない人間になる。 つまり相手の事を考え …
本日はパナソニック様が新たに取組むPDA(パナソニック デンザイ アドバイザー)のキックオフセミナーが春日井工場で弊社を含めた三河地区限定5社の工事店が集まり開催され弊社は営業課長の山路くんと二人で参 …