工事部の鈴木基です。
本日は、近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。
朝晩とても過ごしやすい季節になりました。
例年ですと秋の行楽の季節で気も緩みがちの時期です。また10月に入ると緊急
事態宣言も解除になり、人出も増えてくると思います。くれぐれも安全運転で。
投稿日:2021年9月30日 更新日:
工事部の鈴木基です。
本日は、近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。
朝晩とても過ごしやすい季節になりました。
例年ですと秋の行楽の季節で気も緩みがちの時期です。また10月に入ると緊急
事態宣言も解除になり、人出も増えてくると思います。くれぐれも安全運転で。
執筆者:anden
関連記事
早いもので1月もあっというまに終わろうとしています。 今朝は毎月恒例の近隣清掃でしたが、年度末のため朝から直行しているスタッフが多く、清掃部隊は少数精鋭での開催となりました。 こちらが少数でもゴミの量 …
先月のパナソニック電工さんの勉強会のなかで、一番スタッフからのリクエストが多かった「多回路モニター」について勉強会を開催しました。 実物を使用して勉強することで、商品をより近いものに感じるこができ、 …
今月のスピーカーは新卒3年目の福原くんです。 テーマは彼の出身地にちなんで「広島弁講座 ~誤解されやすい男達~」でした。 方言を題材にした非常にユニークな切り口で落ち着いた話し方に安心感すら憶えました …
本日は春日井市にあるパナソニックエコシステムズ㈱に、協力会豊橋支部青年部会での研修事業とし参加しています。省エネ、環境を意識した大変素晴らしい工場やショールームでした。 そして新商品の目玉である、部屋 …