こんにちは総務部 平林です。
今朝の近隣清掃・安全啓蒙活動は師走に入りPTAの方々も交差点で通学の安全を見守ってくださっていました。そんな中、近隣企業の方から『いつもご苦労様!』と声を掛けていただきました。
ものすごくうれしく思うと同時に毎月みんなが協力してくれるお陰だなぁ~と感じました。
月1回で短い時間ですが少しずつ地域に浸透して来た事を実感しています。
社員のみなさんへ
今年の活動は今回で終了します、来年もご協力宜しくお願い致します。
投稿日:
こんにちは総務部 平林です。
今朝の近隣清掃・安全啓蒙活動は師走に入りPTAの方々も交差点で通学の安全を見守ってくださっていました。そんな中、近隣企業の方から『いつもご苦労様!』と声を掛けていただきました。
ものすごくうれしく思うと同時に毎月みんなが協力してくれるお陰だなぁ~と感じました。
月1回で短い時間ですが少しずつ地域に浸透して来た事を実感しています。
社員のみなさんへ
今年の活動は今回で終了します、来年もご協力宜しくお願い致します。
執筆者:anden
関連記事
第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …
そして17:00少し前にスタッフの家族も集合し、なんと総勢38名。 先ずは昨年年間MVPの河合くん愛娘陽愛(ひな)ちゃんと共に乾杯の音頭でスタートです。 そして山路課長による新入社員紹介、松林部長によ …