スタッフブログ

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

工事部斉藤です。今朝は近隣清掃、交通安全啓蒙活動を行いました。
朝の交差点は見ている側もヒヤッとするような場面が多いです。普段は車を運転する側ですが、歩行者や自転車の立場になってみると危険予知につながると感じました。最近は道路工事も多いので、より安全運転に気を付けましょう。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

PDA報告会&研修

本日は午後からパナソニック様主催のPDA研修会にスタッフ6名と参加してきました。 商品説明を聞いた後は実際にロープレまで行い、より深みを増した研修でした。 最後に弊社3名のスタッフによる取組み事例発表 …

リニューアルフォーラム2007&電設工業展

松下電工さんのリニューアルフォーラム2007が東京品川プリンスホテルで開催され、昨年に続き活動事例発表会に参加してきました。 今年は昔からの仲間である三重県の三重電設 斉藤さんの大変素晴らしい発表もあ …

全体会議

今月のスピーカーは花園常務です。テーマは『聖徳太子の17条の憲法から学ぶ』でした。 条文を現代語訳にて簡潔にまとめてくれていて流石でした。 あるスタッフの感想にありましたが学生時代だったら頭に入らない …

全体会議

  本日の会議内容は盛り沢山でした。今月の社内講師である大場くんは思い込みの怖さを皆に分かり易く説明してくれていました。そして社内事情で3カ月遅れになりましたが福原くんの読書感想発表ではアン …

2010年8月3日 社内講義

社内講義

本日は8月全体会議の日でした。 その際、当社工事部の植村くんより15分程の講演を皆で拝聴しました。(笑) というのも彼が現在受講している研修の中に、学んだことを発表する、という課題があります。それを今 …