スタッフブログ

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

工事部斉藤です。今朝は近隣清掃、交通安全啓蒙活動を行いました。
朝の交差点は見ている側もヒヤッとするような場面が多いです。普段は車を運転する側ですが、歩行者や自転車の立場になってみると危険予知につながると感じました。最近は道路工事も多いので、より安全運転に気を付けましょう。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  社内環境向上委員会の大場です。 本日10月10日は記念日の多い日だそうです。 (ネットで調べてみると色々ありました) そしてゼロの日(交通事故0日)でもあります。 本日も交差点にて安全運 …

創業50周年感謝の集い②

  本日は創業50周年のお祝をスタッフとそのご家族、そして弊社協力会社のみなさんをお招きして内輪だけで開催しました。とは言え総勢99名の大家族のパーティーとなりました。一括りに50年と言って …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

おはようございます。総務部の山路です。本日は0が付く日という事で、近隣清掃並びに交通安全啓蒙活動を行いました。気持ちの良い朝でしたが、まだまだ暑く額に汗を滲ませながら清掃と安全啓蒙活動をしました。そん …

共育研究会

  社長の安田です。最近はスタッフの投稿に隠れて久しぶりの投稿です (笑 今年も同友会の共育研究会には千賀くん、神谷くん、福原くんと 参加して来ました。優秀なスタッフは全員5回の講座を無事受 …

キックオフ大会

豊橋シーパレスリゾートホテルにて パナソニックさんのリニューアルフォーラム2012キックオフ大会に担当者スタッフとともに10名で参加してきました。 パナソニックさんが注力する2本立て商材の「LED」と …