スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

総務部 平林です。
気温3度とやっと師走らしくなり始めた今日、今年最後の安全啓蒙活動を行いました。
そして今日は年末の交通安全運動の最終日。

お陰で社内でも事故もなく年末をむかえられそうですがここからが大切ですね!
慌ただしくなるこれから無事故で過ごす為に相手に思いやりを持ってそして自分には
ゆとりを持ちハンドルを握りたいと思います

豊川警察署 署員の方々にご協力いただいたお陰で一年間活動することができました
私達だけではここまで継続することも難しかったのではないかと思います。
本当にありがとうございました。

これからも近隣の交通事故防止と美化活動を続けていきたいと思いますので
皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

      工事部の石田です。 先日4月度の全体会議を行いました。 委員会活動のKYヒヤリハット、コラム要約を行いました。 文章の要約は自分の苦手なことなので、克服できる …

グループ面談&現場見学

来春の新卒採用活動も中盤にさしかかりました。 本日はリクルーターと学生さんでのグループ面談と現場見学を行いました。 前回の会社説明会とは違ったリラックスした雰囲気(想像)だったのではないかと思います。 …

㈱アンデン災害防止協力会 定時総会・懇親会

  今年で26回目を迎えました㈱アンデン災害防止協力会を開催いたしました。 みなさんからは安全に重きを置いた言葉が数多く聞かれました。安全で働きやす い現場を考えるみなさんの日頃からの姿勢を …

職場見学会

  総務部平林です、今日は応募前職場見学会が行われました。 嬉しい事に電工職を希望されているとの事で私達の業界もこれから先が楽しみです。 会社の事、仕事の素晴らしさそしてこの会社で思うような …

全体会議

  今月のアンデンフロー講師は大ベテランの山本部長でした。 んっ~、やはり貫禄というか生き字引と言うか言葉ひとつひとつに重みを感じる講義でした。 本当にありがとうございました。 来月はいよい …