スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

社内環境向上委員会の大場です。
本日10月10日は記念日の多い日だそうです。
(ネットで調べてみると色々ありました)

そしてゼロの日(交通事故0日)でもあります。
本日も交差点にて安全運転の呼びかけをさせて頂きました。

秋は台風も多いため近隣清掃にてゴミ拾いも行いました。

スタッフ一同、気持ちの良い朝となりました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

リーダー研修

本日はリーダー研修の模様を紹介します。 『アンデン リーダー7つの行動方針』に基づき今回は実績・業績づくりについてお互いの感じた事を伝えた訳ですが、自己評価と他者評価の違いを真摯に受け止めて、今後の対 …

新人研修 “初めての昇柱訓練編”

各部署に分かれての研修の最中ですが、本日は工事部の植村課長の指導のもと昇柱訓練を行いました。 半年先輩の千賀くんも含めて4人で受講です。 安全に作業する基本動作を学び最後は御覧のようなポージングでおさ …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は10月10日のゼロの日。近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか事故が多いと感じ …

グリーンカーテン

先月紹介した当社の節電対策として行っているグリーンカーテン(ゴーヤくん)の成長過程を紹介します。 省エネ・節電の啓蒙活動として多くの企業が取り入れていますが、当社は今年で4年目となりました。 今年はゴ …

全体会議

  営業グループの千賀です。9月度の全体会議を行いました。 毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれます。 他のスタッフが感じた危険ポイントを共有できる良い場だと思います。 自 …