
おはようございます。
工事部の福原です。
本日は0の付く日ということで、近隣清掃交通安全啓蒙活動を行いました。
久しぶりの晴天で朝から気持ちよく活動ができました。
天気というと、沖縄ではすでに梅雨入りしており平年通りなら東海地方は6月6日頃の梅雨入り予定ですが、今年はどうなるでしょうか。
雨というとどうしても気持ちが沈みがちですが、雨の日にしか感じられないものに目を向けて、ポジティブに梅雨も楽しんで過ごしたいと思います。



投稿日:
おはようございます。
工事部の福原です。
本日は0の付く日ということで、近隣清掃交通安全啓蒙活動を行いました。
久しぶりの晴天で朝から気持ちよく活動ができました。
天気というと、沖縄ではすでに梅雨入りしており平年通りなら東海地方は6月6日頃の梅雨入り予定ですが、今年はどうなるでしょうか。
雨というとどうしても気持ちが沈みがちですが、雨の日にしか感じられないものに目を向けて、ポジティブに梅雨も楽しんで過ごしたいと思います。
執筆者:anden
関連記事
工事部の大矢です。 本日の全体会議では、いつもの議題の他に 全員が今年の自分の「漢字一文字」と共に 抱負を発表しました。 それぞれ掲げた目標に向かって、 アンデンは皆で邁進していきます。 山路さんが消 …
工事部の神藤です。6月1日(日)に「豊川リレーマラソン2025」に参加してきました。昨年は大雨となってしまい、安全を考え途中棄権をしましたが、今年は天気が良く絶好のマラソン日和となりました。1チームで …
工事部の河合です。 本日、52期計画会議を行いました。 今回よりチームリーダー(TL)3名を含めた総勢12名で 今期の振り返り及び来期の方針計画を話をしました。 初めて参加したTLからも自分たちが思っ …
10月全体会議の際に石原くん(写真左)、植村くん(写真中)、農上くん(写真右)の総勢3名が豊川警察署から「優良自動車運転表彰」の受賞報告がありました。 われわれの仕事は、この東三河に点在するお客さんや …