スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2024年2月20日 更新日:

工事部の福原です。

今日は0の付く日ということで恒例の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。
今年は閏年で2月が29日まである年です。
4年に一度必ずくるものだと思いがちですが今からの直近だと2100年は閏年ではないそうです。(76年後)
日頃気にしないことでも興味を持った際に色々調べてみるとまた違った発見があって面白いかもしれないなと閏年切っ掛けで感じました。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  みなさんこんにちは。工事部の河合です。本日は8月度全体会議が行われました。 今回の自演販売トークはナックル斎藤君でした。販売内容は暑い季節の必需品冷却スプレー。 最近は外に出ただけで汗だ …

優良自動車運転表彰4

優良自動車運転表彰

10月全体会議の際に石原くん(写真左)、植村くん(写真中)、農上くん(写真右)の総勢3名が豊川警察署から「優良自動車運転表彰」の受賞報告がありました。 われわれの仕事は、この東三河に点在するお客さんや …

グループマネージャー合宿

  工事部の植村です。   本日、8月1日(土)終日、豊川市民プラザ様にて グループマネージャー合宿(GM合宿)をおこないました。 合宿といっても今回はコロナ禍でしたので 宿泊はあ …

全体会議

  工事部福原です。 本日は月に一度の全体会議が行われました。 司会進行は6年目の神谷君でしたが、順序良く簡潔に進めて頂きました。 また、毎月恒例の実演販売トークは3年目の大輝くん。 堂に入 …

安全パトロール

今年最後の協力会主催の安全パトロールです。 パトロールすることが重要ではなく、誰もが事故を起こさせない意識を常にもつためにも啓蒙することが大切です。 今年も残すところあとわずかですが安全作業に心がけて …