工事部の河合です。
本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。
最近、2日連続で交通事故している車を見かけました。
師走で慌ただしくなる時期ではありますがスピードの出し過ぎ、
周囲の確認を怠らずゆとりを持って安全運転を心がけていきたいです。
投稿日:
工事部の河合です。
本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。
最近、2日連続で交通事故している車を見かけました。
師走で慌ただしくなる時期ではありますがスピードの出し過ぎ、
周囲の確認を怠らずゆとりを持って安全運転を心がけていきたいです。
執筆者:anden
関連記事
総務部の山路です。10月11日(金)に55期経営指針発表会を開催しました。今回も多数の来賓の方々にご出席頂きまして誠にありがとうございました。発表会の中で各部署・委員会より今期取り組むべき指針を発表し …
今月のアンデンフロー講師は新入社員の福原くんでした。 とても入社5か月目とは思えぬ落ち着きぶりで、内容をしっかりと理解したうえで自分の言葉でスタッフに語りかけてくれていました。 その姿を見ているとお客 …
本日の社内勉強会のテーマは「太陽光発電システム」でした。 近年深刻なエネルギー問題のひとつの解決方法として、太陽エネルギーの活用が注目されています。 昼間自宅で使用する電力は太陽光発電システムでまかな …
夕方からの入社式を前に終日社内研修です。 経営理念やアンデン7つの行動方針、そして就業規則等々…来週からは2泊3日の研修合宿です。 社会人として大切にしなければならないこと、そして今の気持ちを大切に一 …