スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

総務部平林です
今日の近隣清掃/安全啓蒙活動は秋雨前線の晴れ間をねらって土曜日に実施されました。
いつもと違う雰囲気の中でいつもと違う方々へPRできたのではないと思います。
交差点付近は「たばこ吸い殻」が目立ちちょっと残念でした、まず私達がポイ捨てをしない!
落ちていたら拾えるそんな人になれる様に努めていきたいと思いました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

2011年1月25日 アンデンリニューアルコンテスト2010

アンデンリニューアルコンテスト2010

昨年8月より12月までの4ヶ月間 社内リニューアルコンテストを行いました。 総数15件のリニューアル提案物件の中から外部審査(メーカーさん)による結果発表と表彰式を行いました。 金賞は花園常務、銀賞は …

最終面接

本日女性スタッフの最終面接を行い1名の内定者が決定しました。 会社説明から幾度となく話をする中で、とても誠実な姿勢と笑顔が素敵なところが印象的でした。 はやくアンデンの仲間として馴染んでもらえればと思 …

太陽発電系統連系開始

本日は150kwの太陽光発電を会社屋上に設置していただいたお客様の系統連系開始日でした。 順調に連係ができましたが、天気は生憎の曇り空で発電効率の良さを実証できなかったのが残念でした。 これから20年 …

あらたな命の誕生にむけて

明日よりスタッフの太田さんが第一子出産に向けての産休・育休に入ります。 明日から皆とのしばらくのお別れでもあり、また出産に向けた激励ということで親睦会より松林会長より花束贈呈です。 これから一番大切な …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

おはようございます。 工事部の福原です。本日は0の付く日ということで、近隣清掃交通安全啓蒙活動を行いました。久しぶりの晴天で朝から気持ちよく活動ができました。 天気というと、沖縄ではすでに梅雨入りして …