スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

昨日は近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。新入社員の二人は今回が初めての参加になります。
朝の交差点は車、自転車、歩行者が忙しくヒヤッとする場面もあります。4月から運転を始めた他人事とは考えず
自分の運転に生かしてもらいたいなと感じました。

斉藤

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

内定セレモニー

皆様こんにちは。 工事部の植村です。大変嬉しいことをお伝えします。 弊社に3名の新しい仲間ができました。 昨年の9月に新卒採用活動チームを発足して今日までの10ヶ月間と長期に渡り、準備、合同企業説明会 …

新入社員歓迎会

入社式のあとは通常の全体会議を終えて、昨年一宮町にオープンし、仕事でもお世話になりました「森の会所」に会場を移動しての新入社員歓迎会です。 ここからは2008年度親睦会新会長の石原くんと副会長の曽根く …

全体会議

  工事部の大矢です。 この度の全体会議では、1年間の抱負を漢字一文字に込めて これからの抱負を発表しました。 各々自分が掲げた目標を胸に充実した時間を過ごして いきたいと思います。 &nb …

営業ロープレ研修

  営業部の山路です。今回はスタッフ同士で営業ロープレ研修を行いました。 “お客様の求めている事を理解する”“お客様にちゃんと伝える”事を意識して、 スタッフ同士がお客様役と訪問するスタッフ …

営業研修

今年2回目の営業研修を行いました。 売り込みではない営業とは…つまり企業が抱える課題を解決するには企業が抱える問題を解決することであり、ズバリ今回のテーマは『スタッフ全員が経営を知ることでお客様のお役 …