スタッフブログ

課題研究発表会

投稿日:2017年1月18日 更新日:

本日は豊川工業高校電気科・情報システム化の3年生による課題研究発表会に来賓として参加させてもらってきました。
各グループで1年間テーマを決めて取り組んだ発表会です。
『3Dマッピング』や『ゲームプログラミング』そして『IOT』といった話題のテーマに高校生が取組んでいること自体が驚きの連続でしたし時代のスピードを感じました。
もちろん今春入社予定の鈴木大輝くんも立派に発表しており、とても頼もしい限りでした。4月を楽しみにして待ってます♪

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

合同企業説明会

  工事部の福原です。   昨日は、マイナビ様主催の合同企業説明会へ参加してきました。 たくさんの学生の方たちと交流する機会を頂きありがとうございました。   コロナが騒 …

グループ長合宿②

  工事部の石原です。 8月24日(金)~8月25日(土)の二日間、グループ長合宿を行いました。 今期一年を振り返り、来季に向けての目標を決めていきました。いろいろな問題点について、社長を含 …

全体会議

  工事部の鈴木です。 本日11月度の全体会議を執り行いました。 各委員会や幹部報告等普段通りに進行し終えることができました。 先月と変わらずスタッフが揃って全体会議が行えることも 普段の安 …

全体会議

  第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。 司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。 物価が高くな …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の大矢です。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 さくら舞う、そして花粉舞う中での活動です。 実際に立っていた場所から桜が見えて、それだけで気持ちが …