スタッフブログ

自覚と責任

投稿日:2011年12月1日 更新日:

早いもので今年も残すところあと1ヶ月となりました。
先月工事部の河合くん夫婦に第一子(女の子)が誕生しました。
そして本日の全体会議では、親睦会からのお祝いと、河合君自身お父さんとして初めての報告となりました。
新たな家族が出来る喜びと自覚、そして責任・・・ 人はまさにこうして成長していくのでしょう。
人も会社も同じです。自覚と責任をもって皆で行動していきましょう。
そして河合くんの愛娘である陽愛(ひな)ちゃん健やかな成長を願っています。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  営業グループの千賀です。9月度の全体会議を行いました。 毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれます。 他のスタッフが感じた危険ポイントを共有できる良い場だと思います。 自 …

全体会議

  工事部の石田です。今日は6月度の全体会議が行われました。 今週末に行われるリレーマラソンの走順発表がありました。 皆練習していると思いますので完走めざし頑張りましょう。  

幹部研修

本日は幹部による計数勉強会を開催しました。 現場や営業で日常の仕事では余りなじみのない貸借対照表や損益計算書の関係性とそこから見えてくるもの! 数字から見えてくるもの! そして原価管理の重要性について …

第1回内定者研修

来春入社予定者の内定者研修を会議室にて行いました。 先輩スタッフ河合くんによるアンデンフロー講習にはじまり参加したスタッフ及び内定者それぞれの自己紹介、そして今後の研修スケジュール確認、最後に災害防止 …

豊川リレーマラソン2025

工事部の神藤です。6月1日(日)に「豊川リレーマラソン2025」に参加してきました。昨年は大雨となってしまい、安全を考え途中棄権をしましたが、今年は天気が良く絶好のマラソン日和となりました。1チームで …