スタッフブログ

経営指針発表会

投稿日:2014年10月8日 更新日:

本日は今年で5回目となる経営指針発表会を開催しました。
44期を振り返ると同時に45期目指すべき方向性を確認しあうとても大切な時間です。
各部署内でよく話し合ってより目的を明確にした意気込みを発表してくれました。
こうして1年を振り返るととても早く感じますし、だからこそ1日1日を大切に過ごさなければとも感じました。
今年の年度最優秀表彰者には植村課長が選ばれましたが、本人もこの賞を狙っていたと言うように常にリーダーシップを発揮して率先垂範してくれました。
本当に誰もが認める受賞だったと思います。おめでとうございます。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

総務部の山路です。2023年最後の全体会議です。今年初めに決めた「漢字一文字」の振り返りを行ないました。出来た事・出来なかった事と色々とありますが、目標を掲げ取り組む事が成長していく上でとても大事な事 …

近隣清掃

朝晩とだいぶ涼しくなった今日この頃です。今朝は毎月恒例の近隣清掃でした。 毎回思う事ですが交差点の付近は本当にタバコの吸い殻が多く目立ちます。 世代や状況によって変化するマナーとしてではなく、普遍的な …

豊川リレーマラソン2022②

 

ボウリング大会

  本日は災害防止協力会のボウリング大会をコロナキャツトボウル豊川で開催しました。 協力会の皆様と一緒に楽しくプレーできました。ありがとうございます。 優勝は㈱小嶋電設の村川さん、準優勝は当 …

近隣清掃

秋風が日に日に冷たくなる季節となりました。 とはいえ朝の近隣清掃にはちょうど良い季節となりました。それにしてもタバコの吸い殻が多かったです… 気候が良いから窓開けて運転しながらの『ポイ捨て』と関係して …