スタッフブログ

経営指針発表会

投稿日:2013年10月2日 更新日:

本日は今年で4回目となる経営指針発表会を開催しました。
43期を振り返ると同時に44期目指すべき方向性を確認しあうとても大切な時間です。
各部署ともより目的を明確にした意気込みを発表してくれて、44期も皆で達成感を味わうたまえの好スタートを切ることが出来ました。
ちなみに今年の年度最優秀表彰者には入社8年目の河合昌樹が選ばれました。
受賞理由は、決めた事や今やらなければいけない事を自ら進んで積極的にスピードをもって取組み、周囲からの依頼も数多い中で、常にお客様やスタッフなど相手の立場に立って行動、発言してくれました。
本当に誰もが認める成長ぶりです。
河合くん本当におめでとうございました。
恒例になった!? 奥さんからのサプライズ手紙の内容からも河合くんの誰に対しても変わらぬ人柄が現れていました♪

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

営業ロープレ研修

  営業部の山路です。今回はスタッフ同士で営業ロープレ研修を行いました。 “お客様の求めている事を理解する”“お客様にちゃんと伝える”事を意識して、 スタッフ同士がお客様役と訪問するスタッフ …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。本日は交通安全啓蒙活動・近隣清掃を行いました。 8月も終わりになります、9月からは夏休みが終わり学校も始まります。 歩行者や自転車も増えますので、十分注意して運転の方を …

豊川工業高等学校様 課題研究発表会

  こんにちは総務部平林です。 今日は豊川工業高等学校様で課題研究発表会の催しがありましたので参加させて頂きました。 電気科と情報システム科の生徒さんが12チームに分かれてチーム毎のテーマに …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部平林です 今日の近隣清掃/安全啓蒙活動は秋雨前線の晴れ間をねらって土曜日に実施されました。 いつもと違う雰囲気の中でいつもと違う方々へPRできたのではないと思います。 交差点付近は …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは総務部平林です。 今朝は春の交通安全運動が施行されている中、近隣清掃/安全啓蒙活動を行いました。 コロナウィルスの影響か、人も車もゴミも少なく、風は強くてもおだやかな雰囲気のす …