仕事始めからまだ3日目ですが、早速幹部による経営会議です。
内部の充実を図るために今すべき事・近い将来に対してすべき事の両面から捉えた会議となりました。
自分の意見に責任と自覚をもった幹部の姿を非常に頼もしく思いました。
今年もワクワクする瞬間でもありました。
経営会議
投稿日:2015年1月7日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年1月7日 更新日:
仕事始めからまだ3日目ですが、早速幹部による経営会議です。
内部の充実を図るために今すべき事・近い将来に対してすべき事の両面から捉えた会議となりました。
自分の意見に責任と自覚をもった幹部の姿を非常に頼もしく思いました。
今年もワクワクする瞬間でもありました。
執筆者:anden
関連記事
本日は当社2階会議室にてアンデン会社説明会を開催いたしました。 先週の合同企業説明会に続いて忙しい中を参加してくれた学生のみなさん本当にありがとうございました。 今回はオブザーバーで当社スタッフが数名 …
営業グループの松井です。本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 暖かく過ごしやすかった日々も先週末より本格的な冬の寒さとなり急な気温の変化に付いていけず体調を崩された方も多いのではないでしょう …
今月のアンデン7つの行動方針月間MVPは営業部の松林部長でした。 選考者の植村課長の選考理由からも普段の取組みに対する評価が伺えました。 本人は照れ臭そうでしたが基本は「決めた事はちゃんとやる」でしょ …