今年初めての経営会議を幹部と開催しました。
3時間半の会議のなかで様々な議題はありましたが最大の目的は『幹部同士での情報共有と会社の方向性を確認すること』であります。
そして2月から、今一度スタッフの心を一つにして取り組むことを幾つか決定しました。
そう今年は社内を点検し社内のモノサシを改めて決まる年にしたいです。
経営会議
投稿日:2013年1月31日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2013年1月31日 更新日:
今年初めての経営会議を幹部と開催しました。
3時間半の会議のなかで様々な議題はありましたが最大の目的は『幹部同士での情報共有と会社の方向性を確認すること』であります。
そして2月から、今一度スタッフの心を一つにして取り組むことを幾つか決定しました。
そう今年は社内を点検し社内のモノサシを改めて決まる年にしたいです。
執筆者:anden
関連記事
本日は年末大掃除、昼食豚汁作り、全体会議でした。 一年の汚れを落とし、社内環境向上委員会で昼食を準備しました。 最後に全体会議にて今年の振り返りと来年への目標を発表いたしました。 新たな年を皆で決意を …
工事グループの高橋です。今年もアンデン・アンデン災害防止協力会合同のゴルフコンペと忘年会を無事に開催することができました。今年は新入社員2名を加えての忘年会でしたが、新入社員紹介、じゃんけん大会と大盛 …
工事部の藤田です。5月7日に5月度の全体会議を行いました。 今月の重点指導項目の中に、健康診断の受診と再検査についてがありました。今期からは、結果が思わしくなかった方には見舞金が支給されるとのことです …
本日は豊川工業の学生さんが職場見学に来てくれました。 来社時にはなんと豊川駅から30分かけて徒歩で来てくれました。 弊社の会社の説明や社内での仕事内容、そして現場での雰囲気を感じてもらえたのではないで …