スタッフブログ

経営会議

投稿日:2012年1月24日 更新日:

今年初めての経営会議を開催しました。
年末に幹部の皆には 『5年先の未来から「考える」そして「行動する」』というテーマで宿題を出していましたが、皆それぞれの考えで5年、4年、3年、2年、1年先と単年度ごとの会社や世の中の状況と、その対策を考えて発表してくれました。
5年先のことなんて・・・と思いますが、考えることが先ず大切だと思います。
そして発する言葉からすべての行動は始まると思っています。
更に「幹部みんなの良い・凄い・素晴らしいとことろ」を即興で発表してもらいましたが、これがまた意外と褒められると嬉しくて楽しい時間でした。^^ またやろっと!

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  社内環境向上委員会の伊藤です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 自分の住む地域のためにこういった活動をできていること、 とても嬉しく思っています。 今後も、より一層熱心に活 …

エコキャップ運動ワクチン募金

営業グループの山路です。 以前よりゴミの分別意識を向上と、微力ながら社会貢献の一環としてワクチン募金に協力する目的で、休憩時間に飲むペットボトルのキャップを集めてNPO法人 Reライフスタイル様へ届け …

社内講話

今月の全体会議でのスピーカーは総務部の大矢さんです。 毎回スピーカーのハー ドルがあがっているなかで期待通り、いや期待以上に〝大矢さんらしさ〝を演出 してくれました。 まさに大矢ワールドの真骨頂といっ …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは。社内環境向上委員会の大場です。 新一年生がピカピカの大きなランドセルで小学校 へ登校している姿をみて、4月を感じます。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 新一年生が …

社内勉強会

  品質技術向上委員会の福原です。 節分を迎え、これから春を迎えるタイミングで我々も制服をリニューアル致しました。 心機一転して日々の業務に取り組んで行こうと思います。 その心機一転一発目、 …