地域活動

第3回かわしんビジネス交流会

投稿日:2007年7月7日 更新日:

今年創立60周年の豊川商工会議所さんと、同70周年の豊川信用金庫さん主催の「とよかわ産業フェア2007」「第3回かわしんビジネス交流会」が、6日、7日と豊川市総合体育館で開催されました。
弊社も第1回から3年連続して出展となりました。
今回「工場・倉庫様向省エネ照明器具」をテーマに従来型の水銀灯と省エネ蛍光灯照明器具を設置して、データーなども含めて実際にお客さんに見比べてもらいました。
また、エアコンも今年はラニーニャ現象による猛暑が予想されており大変興味を示されるお客様が多かったです。
そしてプレゼン会場においても同様のテーマで商品紹介をさせて頂きました。
今年は記念事業ということもあり155社の事業所をはじめ、各種学校や行政団体など合わせて189ブースもの出展という盛況ぶりでした。
わざわざブースにお越しいただきました皆様にはこの場をおかりして御礼申し上げます。

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

2010年9月2日 東京ビジネスサミット2010

東京ビジネスサミット2010

本日は東京ビッグサイトで行われている「第24回 東京ビジネスサミット2010」に初めて参加しました。 全国の成長意欲のある中小企業が出展しており、出展カテゴリの多さにも驚かされながら、我々の業界にも通 …

職場見学

本日は豊橋工業高校さんから職場見学の学生さんが来てくれています。 普段の学生生活ではまず目にする事のない現場から何かを感じてもらえれば幸いです。 それと…母校の後輩に説明する先輩の姿が何処となくいつも …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の鈴木です。 先日の朝、今年初の交通安全活動を行いました。 まだまだ冷える朝が続きます。 今朝も車のフロントガラスが凍ってしまっていて 出発に手間取ってしまうことがありました。 路 …

ビジネス交流会

10月23日(金)24日(土)の2日間で豊川市総合体育館において豊川信用金庫様主催のビジネス交流会が開催されました。 今年も2日間共大変天気が良く、沢山の方が来場され賑やかな交流会となりました。 弊社 …

日本でいちばん大切にしたい“電気工事”会社訪問

島根県全域で活躍されている島根電工株式会社様に営業スタッフとお邪魔させて頂きました。 日本で2番目に人口の少ない島根県(私も初めての地でした)でありながら、完成工事総利益率23.5%と全国5位の極めて …