地域活動

秋のさくら祭り

投稿日:2015年11月15日 更新日:

営業部の山路です。毎年11月第3週日曜日に設計事務所様のイベントのお手伝いをさせて頂いています。
新城市で“秋のさくら祭り”といって、春に綺麗な桜の花が咲く様にこの時期に手入れをするイベントとなり自分達はその作業に必要な高所作業車のオペレーターをしています。
自分達がお手伝いをした桜が春に綺麗な花が咲くのを今から楽しみにしています。
そして一緒にお手伝いをして頂いた鈴木部長・植村課長・大場係長・石原係長のおかげで無事に作業が完了しました。有り難うございました。

最後にイベント責任者の松井様。本当にお疲れ様でした。

*余談ですが自分がお手伝いをしていた場所でムササビを発見しました! 野生のムササビを自分の目で見たのが今回初めてでした。
最初は黒いごみ袋が舞っていると思ったらムササビが飛んでいました。ビックリ!
思わず写真を撮ってしまいました。
(飛んでいる所を撮る事は出来ませんでしたが・・・)
いやぁ本当に貴重な体験をしました(^O^)

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事部の石田です。 先日の朝交通安全啓蒙活動と近隣清掃を行いました。 暦の上では春になりましたが寒い日が続いております。 年度末が近づき慌ただしくなってくると思いますが、 安全に気を付け …

PVジャパン

今や日本だけでなく、国外メーカーを含む出展社数に圧倒されました。 しかしながら自社で取り扱うメーカーの商品をしっかり吟味することが大切ですね。 すべてはお客様のために。

2010年6月17日 組合青年部研修

組合青年部研修

本日は春日井市にあるパナソニックエコシステムズ㈱に、協力会豊橋支部青年部会での研修事業とし参加しています。省エネ、環境を意識した大変素晴らしい工場やショールームでした。 そして新商品の目玉である、部屋 …

安全パトロール

豊川市民が待ち望んでいる8階建の「新豊川市民病院」にも弊社は携わっています。 今日は安全パトロールに出向き現場内の進捗状況を確認しました。 竣工を今年12月に控えてこれからピッチもあがろうかと思います …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業GPの山路です。 1か月前と比べ、とても暖かい陽気となりました。 年度末の締めくくりに合わせて新年度の準備も並行して行い、 慌ただしい日々を過ごす中ですが、 心の余裕は常に持って生活 …